チェンマイのキッチン付きのアパートに住んでみた!
みなさんこんにちは! たいちゃん(@tabinoshiori_CM)です???? 今回は先日チェンマイのキッチン付きのアパートにお引越ししたので シェアしたいと思います✨ 先日まで住んでいたゲストハウスの値段は? 以前私が3カ月住んでいたゲストハウス『Puwanon Place』は 1カ月5500バーツで3カ月契約なら5000バーツでした。 これってかなり安いですよね?日本円でやく17000円程度。 満足はしていたのですが、最近朝食だけでも作れたらいいなぁと思ったので キッチン付きアパートを1カ月だけ契約してみました✨ チェンマイでのアパート探しの方法はこちら???? キッチン付きアパートHillside3 キッチン付きのアパートとなると、基本的には少し広めタイプのお部屋になるので 1カ月だけの契約で借りれる物件が少なくなかなか見つからなかったのですが、 おしゃれなカフェなどが多いエリアニマンへミンのど真ん中にある『Hillside 3』は1カ月でOK との事でようやくお引越しできました✨ 今回借りたお部屋は10,000バーツで、ガス水道電気代は別。 デポジットは家賃の1カ月分でした。 実はこちらは2年前にチェンマイに住んでいた時に滞在したアパートと同じなんです。 こちらのアパートは各部屋ごとにオーナーがいて、それぞれが管理しています。 なので、内装やインテリア、設備もさまざま。もちろん家賃や契約期間もいろいろ。 2年前借りた部屋は20,000バーツの部屋でかなり豪華でした。 アパート内の共用設備は? 中に入るとフロントがあり、郵便物の保管や飲み水の手配などをしてくれます。 まるでホテルのようなフロントはクリスマスやイベントの時期は飾り付けがされて とても綺麗です。 その左側にはランドリールームと小さいコンビニがあり 向かいにはヨガスタジオまで付いています。 ランドリーは30バーツで自分でする事もできますが 洗濯屋さんも入っているのでこちらで頼む事もできます。 町中にある洗濯屋さんより少し高いですが便利です。 残念ながらプールはありません… ニマンへミンの格安プール付きアパートはこちら チェンマイの10,000バーツのお部屋の中身は? ・キッチン(食器や調理器具など一通りそろっている) ・冷蔵庫(良い感じのサイズ) ・鏡付きクローゼット ・ローテーブル&ソファー ・ダブルベッド(バスタオルが付いてた✨) ・電気ポット ・電子レンジ ・トースター(これいい✨) ・洗面トイレ、シャワーも清潔 ・もちろんエアコン扇風機も完備 ・ベランダもあるけど、ハトが多すぎて出る気にはなれない。(これだけ残念…) 生活には困らない立地と設備でかなり居心地がいいです✨ wifi設備がない!? そうなんです。1番残念なのはwifiがない事。 だいたいどのこアパートも、フリーwifiか有料で建物内のwifiが使えるシステムなのですが、 ここは個人で契約して設置しなくてはいけません…。 急に不便!!!…